屋久島椿の実

リンゴツバキ、ヤクシマツバキ

ツバキの実。
身近な木の実ですが、なぜかなかなか縁がなく、たくさん拾えたことがありません。
今在庫しているものは、何年もかけて拾い集めたもので、大きなジップロックに1袋もないくらい。
レッスンで使いたいのですが、数が集まらず使えないという。
面白い材料なので、残念です。

そのツバキ。
義理の実家に、「屋久島椿」と言う種類のツバキがあり、今年は実がたくさんついているというので、いただいてきました。

リンゴツバキ、ヤクシマツバキ
殻が厚い!

本当に現地(屋久島)で購入したものだそうです。
別名、リンゴツバキ。

リンゴツバキ、ヤクシマツバキ
中の種は小ぶりです。

義母は、この中の種しか使えないと思っていたらしいです。
外の殻の方が欲しい、と言ったら「そうなの?」と。
栗みたいな感覚なのかな?
イガイガはいらない、中身が欲しい、みたいな。

よくわからないけど、説明して両方もらってきました。

もらってきたと言えば、こちらも。

アロマティカス
ここ数カ月買うか悩んでいた、アロマティカス。

義実家のリビングに、良い大きさのものが2鉢ある…。

「お義母さ~ん、これ挿し木したいから、頭少し切ってちょうだい。」

そしたら、鉢ごと1つと挿し木用に切ったもの、両方くれました。
…嫁!図々しい!笑

アロマティカス
水に挿しておいても発根するらしいです。

この週末の義実家訪問は、本当に久しぶりでした。
我が家からは、駅から歩く時間を入れても小1時間の距離ですが、コロナになってからは一度も行っていませんでした。
ワクチン接種が全員終わったので行ったのですが、さすがに会わな過ぎた気も。
コロナだったので仕方ないとは言え、近距離に住んでいる家族が1年以上会わない(会えない)。
やっぱり寂しい気がしました。

コロナ、このまま落ちついてくれるといいな。

室内植物ブーム

ここのところ、室内の植物育成が自分の中で流行中。

先日購入した、ウンベラータ。

1年近く購入を悩んでいました。
ただでも恐ろしく狭い家。これ以上モノを増やして大丈夫?と。

毎日メルカリで検索する日々。欲しいけど、邪魔になったら嫌。
ずーーっと葛藤していましたが、600円と安く、形も好みの小さな苗を見つけて、ついに買ってしまいました!

抜き苗の状態でやってきたので、土と鉢を用意し、植え付けます。
土をホームセンターへ買いに行く時間がなかったので、近所のダ○ソーで観葉植物用の土を購入したのですが、、、、

これが大失敗でした…。

5日ほど経った頃、土からキノコが生えてきたのです。

見えるかな~?

真ん中に写ってる貝みたいな、傘みたいなのが、それです。
これがいっぱい生えてきて、胞子をまき散らす。
その胞子で、周りが黒くなる…ひー、気持ち悪い。

鉢を返すと、キノコが生えるだけあって、前回の水やりから1週間以上経っているにも関わらず、土はかなりしっとり。
さらに、鉢底の石が少し白くかびてました…。

ダ○ソーの商品は、ホント玉石混合ですね。
とりあえず、土は強くお勧めしません。
(土っていうより、ヤシ系の木くずに少し土が入ってる…みたいな感じだった)

さて、このウンベラータの購入。
これが、室内の観葉植物育成心に火をつけてしまいました。

ウンベラータ、置いても大丈夫だったね。
これなら、少しくらい増えても平気じゃない?!と…。

で、次に買ったのが、これ。

姫秋麗

またメルカリ。笑
探すのが大変な植物や種は、もっぱらメルカリで購入です。

うわーーん、かわいい。

こちらも抜き苗で購入したので、鉢と土を用意し、ピンセットでチマチマと植えました。

取れてしまったものも、全部葉挿しに。

出品者さん、親切に名札入れてくれてました。

植え替え&植え付けついでに、コウモリランの板付も作りました。

こちらは、昨年購入。
元々板付にする予定で買い、実際昨年板付にしたのですが、板と麻紐に緑のカビが。
やむを得ず鉢で育てていました。

今回、再チャレンジです。

焼杉板に穴を開けます

焼杉板、前はカインズホームに売ってたのに、見つからなかった…。
その後、ホームセンターを数軒回っても入手できず、またメルカリで購入しました。(メルカリ便利~)

穴、いっぱい開けました。

前回は穴が少なかったせいで根が蒸れてしまい、板がかびてしまったようだったので、今回は可能な限り開けました。
(板が杉じゃなくて桐だったのも、NGだったみたい)

コウモリラン
1時間かけて穴を開けたところで、コウモリランをくっつけます。

まずは根をミズゴケで覆い、麻ひもで軽くまとめます。
これを真ん中に置き、テグスで十文字に留めます。(前回、麻紐がかびたので、テグスにしてみました)

先に作った苔玉の周りにミズゴケを足し、テグスでぐるぐる巻きにします。
が!ただでも老眼なのに、透明で見えない!
目を凝らしながら、巻き巻きします。

最後に、テグスの下へぎゅうぎゅうにミズゴケを突っ込んで完成です!

やった!やっと出来た♡と喜んだのも束の間。

あ゛ーーーーーっ!!!!切れてる!

苔玉の固定に集中しすぎた~。
板のラインに沿って切れているから、多分、板とテーブルで挟んじゃったんだろうなーー。
下が揃ってしまい、かっこ悪くなってしまった。…ややショック。

当初は二株まとめて板付にする予定でしたが、板が小さく難しかったので、もう一株は鉢植えにしました。
鉢植えもかっこいい。

これら3つの植え替え作業。
2時間で終わると踏んでいましたが、あれれ、終わったら4時間も経っていました。
庭仕事もそうですが、植物の世話って、意外と時間かかります。

でも、グリーンがたくさんあるって良いですねぇ。

実は昨日、乙女心(これも多肉植物)もポチってしまいました。
更に、もう1種類欲しい多肉があるのですが、家族Aが「置く場所はあるの?」と。

うーん、どうだろう。
わかんないけど、たぶん買うと思う。

Copyright © Atelier Grass All Rights Reserved.