8月前半のスパイスシュムックレッスン

スパイスシュムック、木の実アレンジ、トピアリー

8月前半のスパイスシュムックレッスン、通学コースで出来上がった、生徒さんの作品です。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、ツォップ
初級B キッチンに飾るツォップ

カッティングボードへのアレンジ、麻ひもとアレンジ部分の距離があるのに、違和感がない!
とてもバランスよく仕上がっています。

ちなみに、こちらの作品を作った生徒さんは左利きです。
右利きの方は、ツォップのステムが右側になるように取り付ける方がほとんど。(と言うか、右利きでステムを左側にして取り付けた作品を見た記憶がない)

面白いなー、と思いました。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、ミニガーランド
中級B ミニガーランド

作品幅3.5cmで、最後まで組む作品。
毎度同じことを言いますが、これが難しい。
リーフでちょっとわかりにくいのですが、まっすぐ組めています。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、トピアリー
上級A クーゲルバウム(トピアリー)

ステムが完全にミルクピッチャーに入ってますが、トピアリーです。

ワイヤリングした材料を少しずつ束ねて球体にする作品。
上級もこのあたりまで来ると、小技が必要になってきます。笑
小技を駆使し、きれいな球体に仕上がりました。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、クローブのリース
クローブのリース

今年再び流行!の、クローブのリース。

組み上げた後に、「やっとコツがわかった!前半はダメ、後半はうまくできた」とおっしゃっていましたが…私から見たら、「そう?!」
きれいに組めていますし、黄緑のピックと赤いボラフラワーのバランスもいいです。

しかも、今まで作った方の中で最も小さなサイズ。
小さく仕上げる方が技術的には難しいので、良い仕上がりだと思うんだけどなぁ。


☆ お知らせ ☆

8月のレッスンは、受付を終了しました。
9月・10月のご予約を受け付け中です。(9月はだいぶ埋まってきました)

いよいよ木の実のシーズン到来!
体験レッスンも受付中です。
お問い合わせは、お問い合わせフォーム、
または、ateliergrass@spiceschmuck.org へお願いします☆

5月前半のスパイスシュムックレッスン

スパイスシュムック、木の実アレンジ、リース

さて、5月前半のスパイスシュムックレッスン。
春の1dayをレッスンされた方が多かったです。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、ミニブーケ
スパイスシュムック、木の実アレンジ、ミニブーケ
スパイスシュムック、木の実アレンジ、ミニブーケ

3枚目は、自由が丘教室の生徒さん作品。
この日は4人全員でこのレッスンをしたのですが、時間切れで、お一人の方の作品しか撮影出来ませんでした。無念。

認定講師講座作品は…

スパイスシュムック、木の実アレンジ、リース
初級A (ちょっと前まで)和風のクランツ(だった作品)dでであで

丸ごと使ったワタカラが、いいアクセントになっています。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、ツォップ
初級B キッチンに飾るツォップ

ぷくっと立体的に仕上がりました。
カッティングボードへのアレンジは、空間を空けるところは大きく取り、メリハリが効いています。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、リース
中級B 小さなクランツ

きれいなリースに編めています。
こちらの作品、豆はお好みのものを選んで制作いただいていますが、浸し豆は初めてかも?
何だかおいしそうです。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、トラハテンフート
中級B トラハテンフート

トラハテンフートを制作された生徒さん、「赤毛のアンの帽子みたいなのにしよう」とリボンを選んでスタート。
出来上がったら、「ちょっと違う…」とおっしゃっていました。笑

キラキラしたものが、割と多く入っているせいかもしれないですね。
でも雰囲気は、まさに「トラハテン(民族衣装)」です!

スパイスシュムック、木の実アレンジ、クーゲル

こちらは、オーダーメイドレッスン。
お雛祭りをイメージしたクーゲルです。

5~6年前に一度レッスンされていて、色が褪せてしまったのでもう一度作りたいとリクエストいただきました。
きれいな球体、とても上達されています。

ここ数日は、ぐずぐずしたお天気ですね。
異例の早さで梅雨入りしているというニュースを見かけましたが、憂鬱以外の何物でもありません。

ところで、昨日は雨の予報出てました?
洗濯物を干し、小1時間ほど出掛けている間に雨が。
慌てて帰宅するも間に合わず、びしょ濡れの洗濯物を洗いなおす羽目になりました。

2度目に干しているときの、何とも言えない気持ち…。

関東も今日あたり、梅雨入りでしょうか。
レッスンご参加のみなさま、足元に気を付けてお越しください。

4月のスパイスシュムックレッスン

スパイスシュムック、木の実アレンジ、ミニブーケ

4月のスパイスシュムックレッスン。
昨日で無事終了。今月もたくさんの方のご参加、ありがとうございました!

今月は、春の1dayレッスンが始まりました。

チーゼルフラワーをメインにした、ちっちゃーーーーいブーケです。
かわいらしくまとまっています。

認定講師講座、自由が丘教室から。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、スワッグ
中級A スワッグ
スパイスシュムック、木の実アレンジ、木の実のクランツ
中級B 小さなクランツ

自宅教室は…

スパイスシュムック、木の実アレンジ、ゲビンデ
中級A クルミのゲビンデ
スパイスシュムック、木の実アレンジ、トラハテンフート
中級B トラハテンフート
スパイスシュムック、木の実アレンジ、クレッセント
中級B クレッセント

ここ最近は、出来上がりまでに数カ月かかるような大型作品や手の込んだ作品を制作している方が多く、1カ月で出来上がったのは7作品。
教室、やっていないみたいに見えますが、やってます。笑

5月もお待ちしています☆

Copyright © Atelier Grass All Rights Reserved.