11月後半のスパイスシュムックレッスン

スパイスシュムック、木の実アレンジ、クリスマスツリー

11月16日~末日のレッスン。
クリスマスの1dayレッスン作品が、続々と出来上がりました!

大王松を飾ったアドベントキャンドルは、3名様がレッスン。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル
スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル
スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル
スパイスシュムック、木の実アレンジ、クリスマスオーナメント

毎年人気、落花生で作るクリスマストリオのオーナメント。

置いて飾ったり、壁にかけて飾ることもできる、2wayのクリスマスツリー。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、クリスマスツリー
スパイスシュムック、木の実アレンジ、クリスマスツリー

かわいらしく仕上がっています。

スパイスシュムック認定講師講座作品は…

スパイスシュムック、木の実アレンジ、クリスマスツリー
こちらもクリスマス、上級A クリスマスツリー

クリスマスじゃないのも。笑

スパイスシュムック、木の実アレンジ、トラハテンフート
中級B トラハテンフート
スパイスシュムック、木の実リース、クランツ
初級A 和風のクランツ

和風のクランツは、お正月に飾ることができますね!
南天などと合わせても素敵です。

12月、早くも1週間が過ぎました。
11月の教室はクリスマス一色でしたが、夏からクリスマスレッスンを始められた方が、例年より多かった今年。
何カ月もクリスマスが続いたせいか、自分が何月を生きているのか、全く感覚が無くなっています。

昨日、しめ縄飾りのキットを準備しているときに、年賀状を買っていない&お歳暮を送ってないことに気付きました。

本当に今、12月?
実感できる何かが欲しいです。年の瀬を感じたい!笑


11月第二週のスパイスシュムックレッスン

スパイスシュムック、木の実のキャンドルアレンジ

11月10日~13日のレッスンで出来上がった作品です。
クリスマスレッスンは、ピークを迎えております!

スパイスシュムック、木の実アレンジ、クリスマスツリー
1dayレッスン『小さなクリスマスツリー』

もうひひとつの1dayレッスン、『アドベントキャンドル』。
今週は、お二人がレッスン。

スパイスシュムック、木の実のキャンドルアレンジ
スパイスシュムック、木の実のキャンドルアレンジ

作例はアドベントキャンドルですが、お二人ともキャンドルを3本に減らし、キャンドルアレンジへ。
材料の組み合わせが、その方その方で違って面白いですね。

そして、認定講師講座の作品をクリスマスバージョンで制作された方も。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、馬蹄形
初級B 規則的なフーフアイゼン
スパイスシュムック、木の実アレンジ、クレッセント
中級B クレッセント

そして、認定講師講座の作品を粛々と進める方々も。

木の実アレンジ、スパイスシュムックのツォップ
初級B キッチンに飾るツォップ
木の実アレンジ、スパイスシュムックのホガースアレンジ
上級A ホガースアレンジ
木の実アレンジ、スパイスシュムックのスワッグ
中級A スワッグ

そして、今週もみなさん続々と作品を仕上げられています。
明日・明後日とレッスンは続きます。
どんな作品に仕上げれるのか…とても楽しみです。


クリスマス1dayレッスン その2:アドベントキャンドル

スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル

今日は、クリスマス1dayレッスン『小さなクリスマスなツリー』に続き、その2のご案内です。

※こちらの作品は、満席のため受付を終了しました


その1は、こちらをご覧ください☆


2作品目は、『アドベントキャンドル』です。

アドベントとは、 「到来」を意味するラテン語Adventusから来たもので、キリストの到来を待ち望む期間です。
12月25日の4週間前の日曜日~24日クリスマスイブまでとなります。
アドベントキャンドルは、リースや燭台などにキャンドルを4本立て、クリスマスまで日曜日ごとに1本ずつ灯します。
※火を灯す際は、絶対に目を離さないようにお願いします。松ぼっくりは、よく燃えます(;’∀’)

今回は、大きな大きな松ぼっくりをメインに、いろんな木の実を飾ります。
おもちゃのような、ちょっとポップな雰囲気のキャンドル仕上げました。

スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル
スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル
スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル
スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル
スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル

<見本サイズ>
高さ18cm × 幅45cm × 奥行15cm
※おおよそのサイズです。松ぼっくりの大きさにより、多少前後します。

中肉中背のヒトとの比較。サイズ感はこんな感じ。

<参加費>(レッスン代、材料代込)
会員の方:5,200円 
ビジターの方:5,700円

⇒ ですが、
コロナで楽しい話題がなかなか無い中、気軽に木の実のアレンジを楽しんでいただきたいので、今年は500円引きします!

会員の方:4,700円 
ビジターの方:5,200円


・11月末日までのお申込み分に限ります。
・準備数に限りがあります。ご予約が準備数になり次第、受付を終了します。

☆スパイスシュムック協会会員の方へ ☆
1dayレッスンの日は、お申込みいただいた作品の制作のみとなります。
同日に認定講師コース作品も合わせて制作される方は、レッスン代が通常価格になります。
特別価格レッスンのため、ご了承ください。

<リモートレッスン承ります>
リモートでも、レッスンに参加いただけます。(Zoomを使用します)
レッスン日は、ホームページトップのレッスンスケジュールでご確認ください。
参加費の他に、送料をお願いします。(宅急便100サイズ)

◆事前にご用意いただくもの
 ・グルーガン、グルースティック
 ・ワイヤが切れるハサミ
詳細は別途ご案内いたします。

レッスンは、3人までの少人数制☆
じっくりと制作できます。

※このレッスンは、瀬谷教室&オンラインレッスンでのみ開講します。

お問合せ・お申込みは、ateliergrass@spiceschmuck.org または、お問い合わせフォームから、ご連絡をお願いします。

ご参加、お待ちしています☆

スパイスシュムック、木の実アレンジ、アドベントキャンドル

Copyright © Atelier Grass All Rights Reserved.